アニメやマンガに関することイロイロ配信中
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私がアルパカになっても好きでいてくれる? 同人ゲーム「パカプラス」が萌える
俺にも、家族が居るんだぞ」
クソ映画と悪名高い「バトルロワイヤルⅡ」の後半
七原率いる子供達のレジスタンスと大人達の軍隊が戦争になって、子供の一人が兵隊を殺す間際に大人が呟いた台詞で
確かこんな台詞だった気がするんだけど、この台詞を聞いた時は当時中学だった頭にガッツーンと殴られたような衝撃を受けました
ゴミのように死んでいく人達一人一人にそれまで歩いてきた人生があって、付き合ってきた人達がいて、それらに報うことなくゴミのように死んでるんだと
それからと言うもの、特に現代を舞台とした作品だと
例え名前も無いモブキャラでも理不尽に死んだりとかすると、そいつの今までの人生を思ってスッゴくいたたまれない気持ちになるようになっちゃって
そのせいで、それから映画とか漫画とかのフィクションを素直に楽しめなくなっちゃったんだよ…マジで恨む、あの兵隊のオッサン
で、このゲームなんだけど
何となく高校生ぽいっから、18歳位か?
生まれてから18年くらい一生懸命生きてきて、ある日突然動物になりましたって
可哀相過ぎるだろ…多分実際にゲームやったら完全にギャグ漫画のノリで進むだろうから当人も微塵も暗い要素とか無いんだろうけど
もし俺がやっても楽しく出来ないんだろうな…と思いました
最近のジャンプだと「ぬらりひょんの孫」とかね
背中に妖怪の絵を描かれると、その妖怪そのものにされて殺し合わされるとかね
もうあかん、なんてエグイこと考えるんやと作者に哀しみをぶつけたくなるね
まぁ今週、主人公が変えられた妖怪達を元の人間に戻す技を繰り出したんで、(多分)皆元に戻った描写があったから本当に良かった…アホみたいだけど漫画相手に一喜一憂しました
人間以外のモノにされたりってシチュエーションがヤバいね、いたたまれなくて哀しみに包まれる
もうこんな感じで皆助かる~とか、皆復活します~とかの超ハッピーエンドじゃないと満足出来ない超お子様思考にしやがった、あの兵隊のオッサンを俺は絶対に許さないです
俺にも、家族が居るんだぞ」
クソ映画と悪名高い「バトルロワイヤルⅡ」の後半
七原率いる子供達のレジスタンスと大人達の軍隊が戦争になって、子供の一人が兵隊を殺す間際に大人が呟いた台詞で
確かこんな台詞だった気がするんだけど、この台詞を聞いた時は当時中学だった頭にガッツーンと殴られたような衝撃を受けました
ゴミのように死んでいく人達一人一人にそれまで歩いてきた人生があって、付き合ってきた人達がいて、それらに報うことなくゴミのように死んでるんだと
それからと言うもの、特に現代を舞台とした作品だと
例え名前も無いモブキャラでも理不尽に死んだりとかすると、そいつの今までの人生を思ってスッゴくいたたまれない気持ちになるようになっちゃって
そのせいで、それから映画とか漫画とかのフィクションを素直に楽しめなくなっちゃったんだよ…マジで恨む、あの兵隊のオッサン
で、このゲームなんだけど
何となく高校生ぽいっから、18歳位か?
生まれてから18年くらい一生懸命生きてきて、ある日突然動物になりましたって
可哀相過ぎるだろ…多分実際にゲームやったら完全にギャグ漫画のノリで進むだろうから当人も微塵も暗い要素とか無いんだろうけど
もし俺がやっても楽しく出来ないんだろうな…と思いました
最近のジャンプだと「ぬらりひょんの孫」とかね
背中に妖怪の絵を描かれると、その妖怪そのものにされて殺し合わされるとかね
もうあかん、なんてエグイこと考えるんやと作者に哀しみをぶつけたくなるね
まぁ今週、主人公が変えられた妖怪達を元の人間に戻す技を繰り出したんで、(多分)皆元に戻った描写があったから本当に良かった…アホみたいだけど漫画相手に一喜一憂しました
人間以外のモノにされたりってシチュエーションがヤバいね、いたたまれなくて哀しみに包まれる
もうこんな感じで皆助かる~とか、皆復活します~とかの超ハッピーエンドじゃないと満足出来ない超お子様思考にしやがった、あの兵隊のオッサンを俺は絶対に許さないです
PR
コスプレして歌いたいキャラクター、TOP10
http://www.barks.jp/news/?id=1000073690&p=1
さて、けいおん!の映画は楽しみです。
確か原作を元にしたんじゃなかったと思ったので、シナリオは「!!」と変わらず、がっかりする可能性が高そうなのは予想してますが。。。
ただ、京アニの描く女の子は皆カワイイので、そこに期待してます。
でも、基本キャラコスはイケメンやキレいな子がするから映えるよね。
オレ、できないもん。やる気もねーけど(笑)
ただ、レイヤーの集会は一生に一回は行ってみたい。普通に写真撮りたい
だから、来年の夏は関東に行こうかな(笑)
さてー誰と行こうかなー
結局、休みとれなくて一年終わるんだけどね
http://www.barks.jp/news/?id=1000073690&p=1
さて、けいおん!の映画は楽しみです。
確か原作を元にしたんじゃなかったと思ったので、シナリオは「!!」と変わらず、がっかりする可能性が高そうなのは予想してますが。。。
ただ、京アニの描く女の子は皆カワイイので、そこに期待してます。
でも、基本キャラコスはイケメンやキレいな子がするから映えるよね。
オレ、できないもん。やる気もねーけど(笑)
ただ、レイヤーの集会は一生に一回は行ってみたい。普通に写真撮りたい
だから、来年の夏は関東に行こうかな(笑)
さてー誰と行こうかなー
結局、休みとれなくて一年終わるんだけどね
![]() |
期間限定メガ値下げ♪ 売れてますっ♪VOCALOID(ボーカロイド) 初音ミク風コスチューム/コスプレ衣装 |
好きな宮崎駿&ジブリ映画ランキング
1となりのトトロ
2天空の城ラピュタ
3魔女の宅急便
4千と千尋の神隠し
5耳をすませば
リアルタイムで観た人は特によく分かると思います。
…と言うのも、この作品は国民的アニメヒーロー『ルパン三世』の劇場版第2作ですが、前作のスケールのでかさが半端じゃないからです。
先日も日テレで放映された『ルパンVS複製人間』は、1万年も生きた怪人マモーとの世界史を塗り替える様な死闘でした。
当時、中学生だった私は映画館で観て、SF色の濃い傑作に感動するとともに、これの次の作品は誰が作ってもダメだろう…と思ったものです。
テレビCMで『カリ城』の予告を初めて観た時は絶対にコケると思いました。
カリオストロ公国?お姫様…お伽話何だこりゃ(汗)
ところが前作のスケールを逆手に取った様な作風。
こういうルパンもアリなんだな!と自分の考えを改めました。
ジブリ
1となりのトトロ
2天空の城ラピュタ
3魔女の宅急便
4千と千尋の神隠し
5耳をすませば
リアルタイムで観た人は特によく分かると思います。
…と言うのも、この作品は国民的アニメヒーロー『ルパン三世』の劇場版第2作ですが、前作のスケールのでかさが半端じゃないからです。
先日も日テレで放映された『ルパンVS複製人間』は、1万年も生きた怪人マモーとの世界史を塗り替える様な死闘でした。
当時、中学生だった私は映画館で観て、SF色の濃い傑作に感動するとともに、これの次の作品は誰が作ってもダメだろう…と思ったものです。
テレビCMで『カリ城』の予告を初めて観た時は絶対にコケると思いました。
カリオストロ公国?お姫様…お伽話何だこりゃ(汗)
ところが前作のスケールを逆手に取った様な作風。
こういうルパンもアリなんだな!と自分の考えを改めました。
アニメの祭典「吉祥寺アニメワンダーランド」開催へ
子供が知ったら連れてけー、となりそうな気も。
無料系のイベントとかしかやらないが、スタンプラリーなんかは混んでる中あの距離を歩くのは嫌だねえ。
自転車ですぐとはいえ、停めるの面倒だからなあ・・・。
見なかったことにして忘れておこう。
子供が知ったら連れてけー、となりそうな気も。
無料系のイベントとかしかやらないが、スタンプラリーなんかは混んでる中あの距離を歩くのは嫌だねえ。
自転車ですぐとはいえ、停めるの面倒だからなあ・・・。
見なかったことにして忘れておこう。